「願望実現」オタクが、自分を抉ってみたレポ。

自分を愛するって生半可なことじゃなかった。

自愛は二足歩行

 

自分を愛すること&自分に愛されることは本来、当たり前のことだとよく言われる。

 

叶えることと引き換えに自愛をしているうちは、どうしても義務に感じるものだが、本当に向き合うと決めて続けると、段々と自分の心が見えて、ほぐれて、これこそが自分が一番ほしかったものだと実感してしまう。

すると、自分を愛している状態が本来の状態だったのだ気付く。標準装備という感じだ。

 

自愛は「しなければいけないもの」ではない。

その状態が自然だから、力むのをやめると勝手にとそこへ戻っていくだけの話だ。寧ろ懸命に自分を嫌おうとしてきた今までが異常だったわけだ。

 

自分を好きになることに理由はいらない。

でも、嫌いになるにはたくさんの理由がいる。

 

自分が好きなところを挙げられない人は多いと思う。そしてその理由を「自分が嫌いだから」と思い込んでいる人も多いだろう。

 

でも本当は「自分を好きなことは当たり前すぎて、理由がいらないから考えたこともない」なのではないだろうか。

 

反対に、嫌いなところを咄嗟にいくつも挙げることができるのは、自分を嫌うことは普通のことではなく、様々な理由がないと成り立たないので、日頃から注意深く、それっぽい要素を見繕っているからではないだろうか。

 

つまり、自分を嫌いな理由は薄っぺらい嘘なのである。

 

自愛はたとえるなら二足歩行と同じだ。

赤ん坊は「私には二足歩行する義務と使命がある」と自覚しながら、二足歩行を習得するのではない。

 

ただ生まれて、ただ体が発達し、自然と二足歩行という形に落ち着くのである。

 

人間には別に、二足歩行する義務はない。ルールとして掲げられているわけではないのだ。

 

別にしたければ四足歩行すればいいし、逆立ちで歩いたっていい。捕まるわけでもない。でも実際にはする人はいない。

 

二足歩行が人間の肉体構造的にはいちばん適しているので、それに無理に逆らうことなく行っているのだ。

 

自愛も同じで、義務でなくてもその状態が一番自然で適しているから、そうするだけなのだ。

 

無理して嫌いな理由を探し回り、懸命に自分を嫌おうとしていること、そして自分を好きになるためには理由が必要なんだということ、まずそこに疑問を持つのがいい気がする。