「願望実現」オタクが、自分を抉ってみたレポ。

自分を愛するって生半可なことじゃなかった。

「感情から解放されたい」自体が『私』の嘘。

どうも、モヘジです。

二月ももう終わりですね。

 

暖冬だからか、どうにも天気の悪い日が多かったですが、楽しい事、嬉しい事がたくさんあった当月でした(まだ終わってないぞ)。

 

願望実現とか潜在意識を知った当初は、とにかく願いを叶えることが重要事項でしたが、段々と年月を経るごとに、

 

「願いはこの際叶わなくても良いから、ただこの苦しい感情から解放されたい」

 

と思うようになりました。

寧ろそれが願望になってた。

 

隣人が叫んでいても、自分の心が何も乱されなければ苦しみもない訳で、

 

「動揺しないように」と、恐れや不快感を戒める日々が続きました。

 

でも昨日ふと、

 

「ああ、感情から解放されたいということ自体が、『私』の嘘なんだなあ」

 

と気付いたんですね。

 

他のことは「これは『私』の声だなあ」と気付けていたのに、

 

「悟りたい」とか「願望とかから解放されて楽になりたい」とか「背後の気配をずっと感じてたい」とか「安心感がほしい」とかとかは、『私』の声だとはまったく気付けていなかった・・・。

 

不思議ですよね(笑)

 

何日か前、背後の方に意識を置くことで、どんな感情・思考が浮かんでも穏やかな、それらがシュワっと溶けるような感覚があり、深い安心感に包まれていました。

 

でもそれはずっとは続かず、『私』「またあの時の感覚を取り戻さなきゃ」と静かに焦り始めていました。

 

でも、達人と呼ばれる方たちが繰り返し書かれているように、この背後に重心を置く意識の在り方って、ぜんぜん特別なことじゃないんですよね。

 

最初は新鮮な感じがして、高揚感とか幸福感も強いんだけど、でももともと日常の、当たり前のことなのだから、そういった強い感情は薄れていって当然なんですよね。

 

いちいち感動しないし、特別視しない。

 

背後を意識し始めたときは、ずっとそこを感じようと意識していて、今は「あ、全然意識してない。また元通りだ。だめだ、ちゃんと感じなきゃ」となったりしたんですが、それも結局「あ、でも、そうか。当たり前なんだから、意識し続けるはずないんだ」と気付いたりして。

 

自分の性別や年齢をずっと意識しているわけではないのと同じなんですよね。

意識してないからって何かが失われるわけでもなく、本当に当然のこととして粛々と続いていくだけなんだなあって。

 

その中に『私』としての苦悩や感動があるんだけど、その背後でじっと見ている者がある限り、それらを消す必要もなく。寧ろ見る為に、そういう苦悩や感動を楽しんで鑑賞する為に作ったのだから、それでいいんだーって。

 

後ろの者を見ようとしたり、形で表そうとすると「む、どうしても無理だ」となる。

 

私はまだまだ、『私』と距離が近くて、背後のもの自体と言う自覚よりも、背後の者に見られているという意識の方が強いけれど。

 

最近は自分が背後なんだ、という自覚もようやく芽生えつつあります。

 

そんな実況報告でした。